オンライン読書会“BOOK BAR いのちびと”

posted in: 主な活動・本 | 0
「BOOK BAR いのちびと」とは

本と出会いを通じて、「生き方、幸せ、行動、いのち」に思いをはせる、スペシャルなオンライン読書会。マスター(河田秀人・BookLand Friends店長、鈴木中人、北村遥明)、著者、仲間がワクワクと集う、心の居場所をつくります。
<概要>
・毎月1回×4回=原則第4火曜日20:00 ~21:30、 オンライン方式(Zoom)、 定員は10名程度(原則、申込順)
・参加費:5000円 (別途、課題図書費要)
・課題図書テーマ=「生き方」「いのち」
・マスター:河田秀人(BookLand Friends店長 )、鈴木中人(いのちをバトンタッチする会代表)
進行:北村遥明(虹天塾近江世話人)
・進め方
①事前=課題図書を手配、読了(参加者)
②当日=
(1)参加者発表「心に響いた文章」「その思い」「自分なりに本のタイトルを命名」(数分/1人)
(2)マスター=河田&鈴木がコメント2)マスター=河田&鈴木がコメント
(3)みんなでトーク
(4)マスターからメッセージ
➂後日=アーカイブ録画の配信
・共催=BookLand Friends、NPO法人いのちをバトンタッチする会、虹天塾近江

第2期募集中(2025/5~2025/8)

・開催日=5/27(火)、6/24(火)、7/24(木)、8/26(火) 20:00 ~21:30、

・オンライン方式(Zoom)、 定員10名程度(原則、申込順)
・参加費:5000円 (別途、課題図書費要)
・課題図書
→5月=「負けるな、届け(こかじさら著・双葉文庫)」
→6月=「小さな『できた』が私を変える」(まつむらゆうこ著・ブックランドフレンズ)」
→7月=参加者が選ぶ私の一冊
→8月=「私が一番受けたい『いのちの授業』(鈴木中人著・ごま書房新社)」

・概要は「読書会募集2期」チラシ(PDF)をご参照ください。
・お申込は「申込フォーム」より。

いのちの授業いのちの授業

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です